top of page

観光・施設へのおすすめ

観光や施設は、何と言っても楽しさや面白さが重要です。

パンフレットやホームページなどに、施設の写真だけでなく、マスコットキャラクターが楽しそうにしている絵や動画を使うことで、目を引き「楽しい」といったイメージを記憶させていきます。様々な服を着せて職業を演出したり、季節感を出す事もマスコットキャラクターなら容易です。また、普通のイラストではなくマスコットキャラクターだから仲間を増やすことで、統一化したイメージを展開することができます。イベントなどには着ぐるみを使うことで楽しさのアピールを最大限に表現できます。

制作の流れ調整などをスムーズに進めます

キャラクター制作のスケジュール

キャラクターアンケート
 
(この時にスタッフの皆さんも参加されると効果的)

DOGONキャラクター数案の提案

担当者の修正及び調整
 
(この時にスタッフの皆さんも参加されると効果的)

修正及び調整出し

キャラクター決定(追加のポーズの制作/別途)

初回は3ポーズほどあれば展開し易くなります(10日〜14日)

データー渡し
 
制作費なしChara Winなどの制作費用形態は、こちらをご覧ください。

活かすための展開内容。
DOGONは全てに対応できます

展開内容(一部掲載)

■チラシなどの広告………
■パンフレット……………
■ホームページ……………
■ノベルティ………………
■LINE公式アカウント……

■LINEスタンプ……………

■ Live2D…………………

■ 着ぐるみ…………………

アイキャッチとして、好感度やイメージ戦略。

様々なポーズ絵を使ってのメッセンジャー。

動画で気を引くポイントに。

特徴を付加。持って帰って広げてもらえます。

アイキャッチとして差別化。

認知度、好感度が上がります。

お喋りに合わせて目や口が動くアニメ。YouTubeなどに使えます。

絵のイメージを忠実に再現する事でコミニュケーションアップ。

漫画やイラストも、シナリオやディレクションによって
効果的な成果物に仕上げられるのもDOGONの特徴です。

bottom of page